お役立ち情報
機械室ありロープ式エレベーターのリニューアルプラン
エレベーターは定期的なメンテナンスや部品交換だけでは、無期限に使用し続けることはできません。
そのため、古くなった主要な装置を最新のものに交換する「リニューアル工事」の検討が必要不可欠です。
ここからは、エレベーターの種類別に、それぞれのリニューアル工事の詳細をわかりやすく解説いたします。
本記事では、【機械室ありロープ式エレベーター】のリニューアル工事についてご紹介いたします。
代表的なリニューアルプランをご紹介
制御リニューアル
・対象:巻上機、制御盤、かご内・乗場操作盤、ドア駆動・制御装置、安全装置 など
・期間:5日~7日 程度
・相場:450~700万円 程度 ※弊社参考価格
PMモーターを搭載した最新の巻上機に交換することで、エネルギー効率が大幅に向上し、運用コストを抑えることができます。また、静音性や安定性が向上するため、乗り心地が格段に良くなります。
耐久部品は既存のものを再利用するため、低予算で最新型の快適なエレベーターを導入することが可能です。
さらに、工事期間を短納できるため、エレベーターが利用できないことによる利用者の不便を最小限に抑えることができます。
全撤去新設リニューアル
・対象:かご、つり合い重り、ガイドレール等 全撤去
・期間:1ヶ月~1ヶ月半 程度
・相場:1500~2000万円 程度 ※弊社参考価格
全撤去を選択する場合、かごやつり合い重りを支えるガイドレールおよび架台の耐久性や耐震性を強化する目的で実施されることが多いです。
ただし、工事期間と費用が大幅にかかるため、制御リニューアルのプランをベースとして、必要な追加工事を検討されることをおすすめします。
今回は、機械室ありロープ式エレベーターのリニューアル工事について、代表的なプランをご紹介しました。
制御リニューアルでは、エレベーターの状態を考慮した上で、施工主様のご要望に応じた工事を実施できる点が大きなメリットです。